4.治療薬と注意


京都市の糖尿病内科、高木内科医院のウェブサイトはこちらへ

大きく,飲み薬(経口血糖降下剤)と注射(インスリンとGLP-1作動薬)とに分かれます.

経口血糖降下剤

1.スルホニール尿素系:
2.ビグアナイド系
3.インスリン抵抗性改善剤
4.食後過血糖改善剤
5.即効型インスリン分泌促進剤
6.DPP-4阻害剤
又は上記の合剤

◎注射薬

 普通は病態によって単剤から開始されます。それでコントロール不良の時に組み合わせで使用します. インスリン注射はインスリン依存性糖尿病治療には必須.またそうでなくても上記の血糖降下剤を用いてもコントロール不可能な時に用いられます.インスリン欠乏型の一般的な糖尿病にはもっとも理論的にあった治療法でしょう.

 大事なことは自分がどういうタイプの糖尿病でありいまが糖尿病のどういう時期であり,服用している(又は注射している)薬剤がどういう働きをして血糖を下げているのか等をしっかり把握しておく事です.勿論薬剤名は覚えておかなければなりません.

 又服用法にも注意を払うべきです.経口血糖降下剤,特に5.即効性インスリン分泌阻害剤は普通は食事前に服用するものです(どうしてものめないとかの理由が ある時は稀に食後でも可と云うこともありますが,これはのまないよりものんだほうがましだと云う理由からです.また,体内での半減期が長い薬剤の場合,食前も食後もあまり関係がないという医師もいますがこれは間違いではありません).但しDPP-4阻害剤などはそれほど厳密な服用法は必要ではありません.

 例えば経口血糖降下剤のうちの4.の食後過血糖改善剤を朝1錠食後から始めましょうと云うような処方は適当ではありません.そういう医療機関は糖尿病治療には向いていません.ついでながら初めて血糖を測定してそれを見ていきなり投薬を始めるところも避けた方がいいでしょう.食事療法や運動療法の話もないところは特に要注意です.

 インスリンに関してはいきなり開始されることがあるかもしれません.それはあなたの血糖が危険な位上昇しているか,合併症があるか,だからです.もっとも合併症も妊娠もない人が食後血糖が200mg程度でだしぬけに低血糖の説明もなくインスリンの注射をされたと云う話も聞きましたから(勿論即座に中止してもらいました)よくよく注意して下さい.但しβ細胞保護の観点で少量のインスリンから始めるのは間違いではありません.糖尿病薬が他の薬と違う点はあやまった使い方をすると低血糖をおこし,場合によっては命を落としかねないという所です.胃潰瘍でない人が抗潰瘍剤をのんだところで殆どの場合何もおきませんが糖尿病薬はそうはいきません.

 さて,もっとも考えるべきことは薬をのむべきかどうかと云ったことです.糖尿病医が経口血糖降下剤を処方した場合,そ れは食事療法も運動療法もしてもコントロールが不可能だと判断しているのです.インスリン注射を始めましょうと云った時は,経口血糖降下剤を服用してもコ ントロールが出来なくなったと判断している時です.

 よくある頭を悩まされる言葉に「インスリン打つようになったらもうお終いだよ」と周りの人が云うことです.罪な言葉ですね.このおかげでHbA1c(およそ1〜2ヶ月間の血糖コントロールの目安)が1年も2年も高いままで遂には脳梗塞や心筋梗塞,といった結果をひき起こす危険が急上昇するのをその人たちは判って云っているのでしょうか?いつも云うのですが,インスリンを打たないでHbA1cが10%で5年間いくのと,イ ンスリンを打ってHbA1cが6%台で5年間いくのと危険さはこのページを読まれる方なら嫌と云う程お判りになるでしょう.せめて,「間接的な殺人」には 参加しないで欲しいものです.

 糖尿病は自己管理の大切な疾患と云われますが,こういう知識をつける事も含めて考えておいて欲しいものです.なんたって自分の体のことなんです.

※トピックス

2009年11月から画期的な糖尿病治療薬であるDPP-4阻害剤が使用できるようになりました.単剤ではメカニズム的に低血糖を起こさない,一日一回〜二回の服用で済み,服用時間も厳密ではない.また系統が同じのGLP-1作動薬(こちらは注射です)も遅れて使用できるようになりました.こちらは減量が期待できるので肥満型の2型糖尿病の方にはベストチョイスです.ご相談下さい.


戻る 入院ってどんな感じ?入院しなかったら?